学校法人津曲学園

取組み・制度

公益通報制度について

学校法人津曲学園(以下「学園」という。)では、「公益通報者保護法」(平成16年法律第122号)に基づき、 公益通報者の保護と法令遵守への取組みを強化することを目的に、公益通報制度を整備しました。

公益通報等とは

学園の役員や職員について、法令違反行為等(学園の業務全般に関して、 法令・学内諸規程に違反する行為又はそのおそれがある行為)が生じ、 又は生じようとしている事実を不正の目的でなく通報窓口に通報又は相談することです。
通報の対象となる法令は、通報の対象となる法律一覧表(消費者庁「公益通報者保護制度ウェブサイト」) をご参照ください。

公益通報者(通報又は相談を行うことができる方)とは

通報・相談ができる方は、原則として、次のとおりです。
 ・学園と雇用関係にある教職員
 ・学園との労働者派遣契約に基づく派遣労働者
 ・学園の取引事業者の労働者

通報・相談の方法及び窓口

電話、電子メール、FAX、書面及び面談のいずれかで通報することができます。
本学園の通報窓口は以下のとおりです。

内部窓口 外部窓口
受付窓口 学校法人津曲学園 内部監査室 桃木野総合法律事務所
電話 099-263-0811 099-222-1277
FAX 099-263-0831 099-222-1278
メール kansashitsu@ofc.iuk.ac.jp info@momolaw.jp
住所 〒891-0197 鹿児島市坂之上8-34-1 学校法人津曲学園 内部監査室 〒892-0847 鹿児島市西千石町11-21 MSビル2階 桃木野総合法律事務所
通報・相談
受付時間
1.電話、面談
 原則毎週月曜日から金曜日 9時~17時
 (ただし、年末年始・祝日等学園の定める休日を除きます。)
2.メール、FAX、書面
 随時受付
1.電話、面談
 原則毎週月曜日から金曜日 9時~17時
 (ただし、年末年始・祝日等事務所の定める休日を除きます。)
2.メール、FAX、書面
 随時受付
備考 通報・相談の際は下記事項をわかる範囲でお知らせください。
 1.氏名
 2.連絡先
 3.内容(対象者・違反行為の具体的内容等)

※通報者の氏名・連絡先等、本人を特定する情報を秘匿することもできますが、 お知らせいただけない場合は、対応に限界があり、調査結果・再発防止策等のご連絡ができないことをご了承ください。
※通報・相談者の氏名その他の個人情報については、窓口等からの通報者への連絡、 調査その他通報処理に関し必要な限度でのみ使用し、適切に保護を行います。

公益通報者等の保護

公益通報者は、公益通報等を行ったことを理由に、解雇、減給、契約の解除その他不利益な取扱いを受けないよう保護されます。 ただし、公益通報者が不正の目的を持って公益通報等を行った場合は、この限りではありません。

規程

学校法人津曲学園公益通報に関する規程